プログラミング学習記録ブログ

ちなみに、外国人なので、日本語が少しおかしいかも、、すみません

GithubのContributions。。。。。

最近、毎日コミットしていますが、Githubでは表示されませんでした。。(たまに抜いたりした) コミットの連続日数が結構原動力になっているが、なぜだろう。。 明日調べます。今は寝ます。。

Railsにおける、findとwhereの違い

showとupdateなど、よく使われる.findなんですが、最近.whereというメソッドの存在を知りました。 使ってみたら、.whereのほうが配列としてreturnしてくるが、.findならそうreturnしてこないらしい。。。。これで、複数のデータなら.where、個別なら.findで…

Yauthについて笑

(※プログラミングに関係ないが、面白くて、ITの専門用語もたくさん出ているので、良い勉強になるかもしれません笑) 引用先:↓本当に面白かった笑 YAuthスペック : D-7 <altijd in beweging> ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※以下は転載内容※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ Yaut</altijd>…

RailsTutorial第六章前半のRspec

昨夜第五章のRspecを簡約化し、早速第六章に進もうと思ってやってみたら、またもエラーが出ました。。。(うぅ、Rails4対応ではないですかよ〜 Ruby on Rails チュートリアル:実例を使って Rails を学ぼう 具体的には、6.2.1のところに、テスト用dbでテスト…

RailsTutorial第五章のRspec

詰まったところ。。(学習メモ) RailsTutorialはRails4対応になっているはずですが、 ちょこちょこエラーが起こりますので記録します。 Ruby on Rails チュートリアル:実例を使って Rails を学ぼう 第五章の「Rspecを洗練される」のところ、Tutorialの通りに…

久しぶりの更新。。。

Rubyの勉強 Rubyの参考サイト&課題 Githubの後、Rubyの学習をしました。 プログラミング入門 - Rubyを使って -, by Chris Pine, 日本語ver. by S. Nishiyama ↑こちらのサイトで勉強しました〜確かに琉球大学のkono先生のサイトで、基礎としてとても良いサイ…

Github-clone時について

一回目のgithubにgit cloneする時、http式とssh式があります。 今回はssh方式でやってみましたが、ssh-keyの生成からgitへgit cloneまでやりました。 Generating SSH Keys · GitHub Help しかし、最後のところに というエラーが出ました。sshでgithubに接続…

(MySQL)レコードの更新と削除、バックアップと復元

レコードに入力漏れや変更がある場合、レコードを更新する必要があります。また、レコードごとに削除する場合も決行ありますのでメモしておきたいと思います。 レコードの更新 updateコマンドを使う update テーブル名 set フィールド名 = '追加・変更する内…

テーブルにレコードの作成と抽出について

テーブルの項目を確認 desc (テーブル名); テーブルにレコード(データ)を挿入 insert into テーブル名 (フィールド名1, フィールド名2,......) values (データ, データ,........) レコードを抽出 全てのフィールドのレコードを抽出: select * from テーブル…

MySQLの操作

今回は - テーブルの作成 - 扱えるデータ型 - フィールドの設定 について纏めたいと思います。 テーブルの作成 create table テーブル名 (フィールド名1 データ型1, フィールド名2 データ型2,........); テーブルの作成方法は上記のコマンドになります。 成…

MySQL on Debian

仮想環境にあるDebianにMySQLをインストールしてみました。 また仮想環境VM virtualBoxにDebianをサーバにし、Macのターミナルからサーバにアクセスし、Mac→DebianのMySQLを操作することを試してみました。 DebianにMySQLをインストール sudo aptitude -y in…

Linux OS - Debianのいろいろ(apt編)

APT (アプト、Advanced Packaging Tool) は、Debian用のパッケージ管理システムである。現在はRPMに対応するように移植されたapt-rpmもある。(Wikipediaより抜粋) aptコマンドを使えば、ソフトウェア・ソースパッケージのダウンロード・更新・検索・削除がで…

Linux OS - Debianのいろいろ(文字化け修正編)

Virtual BoxでDebianを入れると文字化けする問題を修正 設定ファイルに入る $ sudo vi /etc/bash.bashrc PS: bash.bashrcの編集はroot権限が必要です。sudoを使って「$」が「#」にならなくてもroot権限を使える。 ファイルの末尾に以下を入れる。 case $TERM…

Linux OS - Debianのいろいろ(sudo編)

Virtual BoxでDebianを入れてみました。 しかし、sudo と 文字化け と apt に関しては設定がややこしいので、ここで纏めます。 aptのupdate・removeなどのコマンドはroot権限が必要なので、先にsudoをインストールしたほうがおすすめ。(もちろんsuでroot権限…

vimコマンド一覧

vimは便利なエディタなんですが、コマンドが多くて、忘れたときにいちいちvimtutorで探すのが大変なので、tutorで紹介されたコマンドを纏めてみました。 カーソルの移動: h、j、k、l = 左、下、上、右 内容を保存せずに終了: :q!(ENTER) 内容を保存して終了:…

CSSについてのメモ

CSSについて覚えることが多いので、ここでメモしておきたいと思います。 1. セレクタの指定ついて * :すべてのセレクタ a, b :二つのセレクタを一気に選択する a b :aの階層の下にある全てのbの要素 a > b :aの階層の直下にある全てのbの要素 a + b :a…

HTMLのinputタグのメモ

ウェブサービスでは必要不可欠な部分ーー>入力フォームについてメモしておきたいと思います。 <form action="```アプリ名``` "method="```メソッド名```"> <p>```フォーム内容```</P> <p>```フォーム内容```</p> </form> 以上はフォームの基本的な構造です。 フォーム内容について テキスト型(sizeなどオプションが使えます) 名前:<input type="text" name="```アプリに渡す時の変数名```"> 内容…

初日研修レポート

要旨 本日の研修内容とその気付きをここで書き留めたいと思います。 学んだ内容 PC性能の見方を知る ターミナル(黒い画面)の基本 学習サイト: Webデザイナーの為の「本当は怖くない」”黒い画面”入門 Part.01 « 合同会社フィヨルド 記事でまとめた: 「黒い画…

「黒い画面入門」を読んで実践してみた

参考サイト dont-be-afraid-kuroigamen « 合同会社フィヨルド 学習内容 コマンド ls: ファイルとディレクトリの一覧表示 pwd: 現在作業しているディレクトリを表示 echo 引数: 引数として与えた文字をそのまま画面に表示する PATH: ここにディレクトリ名を設…